uchidax.com
  • ホーム
  • ガジェット
  • 趣味
  • 生活
  • 戯言

いもほり 2016

2021.08.042016.06.18

生活
子育て
スポンサーリンク
Twitter Facebook
tatsuya uchida
uchidax.com

関連記事

戯言

白菜の漬物を漬ける役割がまわってきた

白菜の漬物を漬けた。昔からみんなやっている事だ。『みんな』とは僕の家族。古くは僕の祖父がやっていた。祖父が亡くなると祖母がやっていた。祖母が老朽化したら父がやっていた。母もやっている。僕はずっとそれを見ていた。白菜の漬物は白米と一緒に食べる...
生活

小学校4年生の娘に初めてバスの一人旅をさせたハナシ

小学校4年生の娘にバレエの習い事をさせている。幼稚園の年長組の頃から続けているのでもう5年くらい続いていて、おかげさまで先日ようやくトゥーシューズを履くことができるようになりまして。新しいアイテムの登場に本人のテンションも高くなっており、レ...
生活

『はっぱ』が骨折したらしい

ここ数日、3歳の長男『はっぱ』が右腕が痛いという。本人曰く、ソファーから落ちた時に痛くなったと。痛いというだけでまぁ元気だし腫れもなかったし、普通にしているのでほっときゃ治ると思っていた。ところが、家内が病院に連れて行ったら骨折していたらし...
生活

夕涼み会 2017

幼稚園の夕涼み会2017です。今回もNikkor300mmf/4Dで挑みました。他は後日まとめて、KOBATOARCHIVESにアップします。あ〜疲れた...。
生活

プチ迷子

めいめいがプチ迷子になった。結果的には大事には至らなかったのだが、親である僕らにとっても当人にとっても大冒険だった。電車で外出した帰り、大泉の駅から自宅まで歩いて帰る途中。めいめいは機嫌よく先を歩いていった。たまにこちらを振り返ってこちらの...
生活

少子高齢化

毎月行く理髪店に大きな水槽があって、アロワナという魚が悠々と泳いでいる。5年くらい飼育しているらしい。このアロワナという魚、体に対しての脳の割合が多く、つまりアタマの良い魚らしい。そして人工繁殖がとても難しいという。狭い水槽の中で子孫を増や...
スポンサーリンク
(テスト投稿)辛い時は歯を食いしば…ってはイケない
(テスト投稿)器のせゝらぎ 訪問
ホーム
生活
いもほり 2016
スポンサーリンク

タグクラウド

Apple Mobile 世相 Camera Works iPhone 子育て Mac Web Nikon iPad Game Microsoft Watch FUJIFILM Windows 10 D610 Wizardry 転職 Mac Pro OLYMPUS MacBook Pro ThinkPad MacBook Air Surface E-420 プラモデル Mouse Sound TAMIYA REVUE THOMMEN DSLR ラーメン チェキ cricket b-mobile おもちゃ Application Cosina Windows XP PlayStation Lenovo Gmail GoPro GUNDAM VR Bessa SSD Keyboard CONVERSE MONTBLANC てぬぐい ALL STAR instax PENTAX K480 プラネタリウム X-Pro2 RealForce Logicool

KOBATO ARCHIVES

  • 2018年 卒園式
  • 2016年度 めろん組 お別れ会
  • 2016年 いもほり
  • 2016年 運動会
  • 2016年 夕涼み会
  • 2015年度 うさぎ組 お別れ会
  • 2015年 運動会
  • 2015年 夕涼み会
  • 2015年 春のえんそく
  • 2015年 うさぎ組 授業参観
  • KOBATO ARCHIVES
uchidax.com
Copyright © 2015-2023 uchidax.com All Rights Reserved.
    • ホーム
    • ガジェット
    • 趣味
    • 生活
    • 戯言
  • uchidax.com