子育て

生活

小学校4年生の娘に初めてバスの一人旅をさせたハナシ

小学校4年生の娘にバレエの習い事をさせている。幼稚園の年長組の頃から続けているのでもう5年くらい続いていて、おかげさまで先日ようやくトゥーシューズを履くことができるようになりまして。新しいアイテムの登場に本人のテンションも高くなっており、レッスンも週3回から週5回に増やすことになり、親としては大変うれしい反面経済的には痛手を被って非常に悩ましいところではあります...。教室までの距離は自宅からすると自転車で15分くらいの場所にあり、自宅最寄り駅の隣の駅くらいの距離にあります。...
生活

100均のこむぎねんど

オヤジがプラモデルを作っている横で、娘は100均で買ってきた『こむぎねんど』でミニケーキを作っておりました。おっ!なかなか精巧にできているじゃないか。
生活

PTA役員 互選会

PTAと聞くと、どんなイメージがあるか?三角の眼鏡をかけたキツそうな中年女性。成績が悪かったり、少し型破りなことを考えると、どこかわからないところから圧力をかけてくる怖いヒトたち。『KGB』とか『CIA』とかと同じような印象。兎に角、僕のことを理解してくれる方々という意識はあまりなかった。そんなPTAだが、何のご縁か?僕がPTAの役員をする事になった。役員の選考は苦労するようで、立候補するか、他人を推薦するかの二択の義務が全保護者に課せられる。いや、『義務』はないのかも知れな...
生活

飯能に行ってきた

別荘っす。…って言うとハイソサエティな響きだけど、全然そんなことはなくて。まぁ借り物です。一晩1,000円で貸してくれるってんで、家族と子供と同級生家族と二泊ほどしてみました。んで、クルマで行ったのですが、iPhoneのGoogleマップが便利ですね。もうカーナビいらんですよ。手軽に片手で目的地検索できるし、渋滞情報もリアルタイムだし、地図情報は最新だし、道間違ってもリルート速いし。コリャiPhone様々、Google様々ですよ。旅行先での行楽地巡りが全く苦じゃない。クルマで...
生活

今日から新生活

今日から新生活。といっても僕ではない。『めいめい』と『はっぱ』だ。『めいめい』は小学校、『はっぱ』は幼稚園、どちらも初登校、初登園だ。初日はひとまず、無事に行って帰ってきたようだ。何も問題なく、どちらも『明日もまた行きたい』と言っているらしい。一安心だ。朝は僕と一緒に起きて、皆であさごはんを食べる習慣でも出来ると良いのだが…。ママが難しいか。
生活

はっぱがひきつけを起こした

夜中にはっぱ(3歳)がひきつけを起こした。いわゆる熱痙攣というヤツだろう。はっぱは前科があり、一年くらい前かな?熱痙攣で救急車を呼んだことがある。今回で二回目だ。夕方くらいから少し熱がでて、夜はおとなしく寝かしていた。21時くらいか、寝るときはクズっていたが、そのまま寝てしまったのでほっといた。夜中、11時くらいにはっぱが痙攣しているとかで家内に起こされた。熱が高く、白目をむいてゼイゼイと速い変な呼吸をしている。抱え起すと泡を吐き出した。意識はない。流石に僕も少し不安になった...
生活

プチ迷子

めいめいがプチ迷子になった。結果的には大事には至らなかったのだが、親である僕らにとっても当人にとっても大冒険だった。電車で外出した帰り、大泉の駅から自宅まで歩いて帰る途中。めいめいは機嫌よく先を歩いていった。たまにこちらを振り返ってこちらの様子をうかがいながら、どんどん離れて先へ歩いていった。姿が小さくなっていって、いつもの橋のあたりで見えなくなった。よく歩く道なのでまぁ大丈夫だとは思っていたので、呼び戻さなかったが、姿が見えなくなったあたりで少し不安になった。めいめいの姿を...
生活

『はっぱ』が骨折したらしい

ここ数日、3歳の長男『はっぱ』が右腕が痛いという。本人曰く、ソファーから落ちた時に痛くなったと。痛いというだけでまぁ元気だし腫れもなかったし、普通にしているのでほっときゃ治ると思っていた。ところが、家内が病院に連れて行ったら骨折していたらしい。骨折?子供の骨というのはそんなに簡単に折れるのだろうか?どの程度の骨折なのかはわからないが、ボキッと折れているようなものではなくて、ヒビが入っているとか、細い骨がちょっと欠けたとかそんなレベルなのではないかと思っているが。骨折というのは...
生活

少子高齢化

毎月行く理髪店に大きな水槽があって、アロワナという魚が悠々と泳いでいる。5年くらい飼育しているらしい。このアロワナという魚、体に対しての脳の割合が多く、つまりアタマの良い魚らしい。そして人工繁殖がとても難しいという。狭い水槽の中で子孫を増やしても、明るい未来が訪れないのがわかっているようだ。飼い主が水槽を大きくしてくれるだろうとか、里親をさがしてくれるだろうとか。確度わからない要素は期待しないようだ。だから水槽の中での人工繁殖はとてもむずかしいらしい。考えてみれば、ニンゲンの...
戯言

白菜の漬物を漬ける役割がまわってきた

白菜の漬物を漬けた。昔からみんなやっている事だ。『みんな』とは僕の家族。古くは僕の祖父がやっていた。祖父が亡くなると祖母がやっていた。祖母が老朽化したら父がやっていた。母もやっている。僕はずっとそれを見ていた。白菜の漬物は白米と一緒に食べると抜群に美味かった。ここ数年は僕も冬になると白菜を漬けている。地元の農家の方々が作ってくれた白菜、柚子、唐辛子、あとはライフで買ってきたニンニクと粗塩。40年も見てきたので、改めて習わなくても何となくわかる。僕が白菜を漬けているのを、6歳の...
生活

ホームスタークラシックの一年後

セガのホームスタークラシックが良い。去年のクリスマスに娘がサンタクロースに貰ったモノだから、約一年、ほぼ毎日活躍してくれえている。寝るときの照明としてとても優しいのだ。天井に投影される星がほんのり明るい。つけたばかりだと真っ暗だけど、暗さに目が慣れると部屋の様子もうっすら確認できる程度の明るさが担保されているのが心地いい。夜中に眼が覚めると真っ暗になっていて、タイマーをかけなくとも自動で電源が落ちる。これもとても助かる。真っ暗なので眼が覚めても諦めて寝る事ができるから。ここで...
生活

必要もないのに病院に近づいてはならない

僕は医者でもないし、医療従事者でもない。医学的な知識もないが、ひとつだけ言えることがある。医者と医療を過信するな。予防医療なんてのは嘘っぱちだ。具合も悪くないのに病院になんて行ってはダメだ。病院に行くのは具合が悪くなってからでいい。なぜなら、医療はビジネスだから。患者がいないと困るから、医者は健常者を患者にする。そして医者の言葉というのは強力な言霊が含まれている。さらに数値や科学的な論証で武装されてきたらもう素人では立ち向かえない。健常者はたちまち病人にされてしまい、医者が健...
スポンサーリンク