Microsoft

ガジェット

Outlookが起動しない

朝イチで謎のメールが転送されて来た。 『Outlookが起動しなくなったので何とかしてください。』←プランセンター から問い合わせが来ています。対応をお願いしています。 …なんのこっちゃ?僕はPCサポート担当ではないが、相手は当然上司で今はボーナス時期。…まぁいまからサービスしても査定は変わらないだろうが。一応ポイント稼いでおくかと思い、『プランセンター 』とやらに行ってみる事にした。徒歩五分。 話を聴くと… 『処理済みのメールをゴミ箱にドラッグしたら...
ガジェット

Surface Go力尽きる…

Surface Goは力尽きました…。朝からちょくちょく使っていましたが、夕刻、17時半頃に力尽きました。南無…。客先でのプレゼン外部モニター接続で約一時間ガッツリ使いましたので、それが大きかったと思われますが、ノートPCがバッテリー切れで沈黙する様を久し振りに見た気がします。 『久し振り』というのはMacBook Air 13 Mid 2013を買ってから。このマシンは5年も使っているにも関わらず、バッテリー切れで残念な思いをした事は一度もありません。僕はノートPCの...
ガジェット

Surface Go 実戦配備

USB-Cが結構便利かも知れない 週末で一通りの設定を済ませましたので、本日より実戦配備です。デスクトップで作成したPPTのデータを持ってクライアントのところで軽いプレゼン。ホントはいつものMacBook Air 11を使おうかと思ったのですが、会社にDELLのUSB-Cアダプタがありまして。D-sub15とHDMIの出力が可能でしたので急遽Surface Goを使うことにしました。USB-Cは不便かと思っていたのですが、ひょっとするとこれからの時代は結構便利なのかも知れま...
ガジェット

Surface Goはどうだったのか?

実際のところ、Surface Goはどうだったのか? 一言で言えば、『後悔はしていない』かな。でも100%満足しているかというとそうでもない。残念に思っているところと、満足しているところが半々くらいあります。 タブレットとしてはiPadの方が絶対に良い 冷静にタブレットとして見ると比較になりません。3年前に買ったiPad mini4のほうが断然使いやすい。もっともOSが違うのでSurface Goをタブレットという土俵でiPadと比較してはいけないのだと言うことがわ...
ガジェット

Windows 10のデュアルモニタ環境

大掃除の季節です 年末ですね。会社の大掃除が開催されまして、いろいろな廃棄物が山ほど出てきました。なかでもチョクチョクでてくるのが『液晶モニター』です。まぁ大したものではなく、DELLのデスクトップPCについてくるような、1600x900とか1280x1024とかそのくらいのサイズのものです。 そんなに欲しいわけでもないのですが、捨てるなら...って言うことで、作業用のデスクトップPCに繋げてみました。最近のデスクトップPCはディスプレイ出力が複数ついているもんで、ケ...
ガジェット

Surface Goでもいい気がしてきた…。

僕はiPad Pro 2018を買う気満々でした。多分在庫が潤沢にあったら既に手元あったとオモワレます。でもまぁ在庫は世界的にないみたいですね、iPad Pro。在庫がないのはわかっていながらも、ビックカメラ有楽町に足を運び、iPad Proの展示品をいじり倒し、店員さんとお話を楽しみ、帰ろうかと思ったときに、ふとマイクロソフトのSurface Goに目が止まりました。何気なく触っていたら、これでイイんですえよ!小さいし軽いしそれなりにキビキビ動くし。本体のプロダクトとしての...
ガジェット

(テスト投稿)Arc Touch Bluetooth Mouseの弱点

Arc Touch Bluetooth Mouseをしばらく使っていますが、予想していなかった弱点が見えてきました。 マウスパッドから外れた時に戻ってこない このマウス、折り曲げると後部のソールが独立してマウスパッドに接します。丁度ハイヒールのような感じですね。通常の操作上はまったく問題ないのですが、カーソルを大きく動かしてマウスがマウスパッドから落ちた際に問題が発生します。上部や左右に落ちた場合はあまり気にならないのですが、手前側だけ話が違います。ハイヒールのよ...
ガジェット

(テスト投稿)Microsoft Arc Touch Bluetooth Mouse Surface Edition

MicrosoftのArc Touch MouseのBluetooth版を買いました。わざわざSurface Editionで。なぜかというと、通常版はグレーでThinkPadと合わなそうだったから。Surface Editionはブラックで良さ気な感じなのではないかと。 予想通り、ThinkPadと良く合いますね。 通常版ではMicrosoftのロゴがある位置に、Surfaceロゴが書いてあります。僕はThinkPadで使ってますけど、一応問題な...
スポンサーリンク