遅れ馳せながらAppleのMagicKeybordを購入しました。僕のiPadは2018年モデルの11インチですので、当然11inch版、カメラの切り抜き穴は完全にフィットしない組み合わせです。今まで二の足を踏んでいた最も大きな要因は実はソレで。Magic Keyboardを買う時は2020年モデルを買うぜ!くらいに思っていたのですが…。気持ちの変化もあり買っちゃいました。
一言でいえばすごく良い
もうコレに尽きます『すごく良い』です。届いたばかりの興奮冷めやらぬうちという事もありますが、買って良かったと思っています。僕が自宅でよく触るのはiPad Pro 11 2018と iPad mini4ですが、デリケートなメールを書いたり面倒な調べ物をしたりするのは、やはりMacを持ち出しておりました。しかしMagic KeyboardとiPadを合体させることで、Macの登場回数が圧倒的に減りそうな予感を感じております。
スタンドとして極めて秀逸
Magic Keyboardはその名の通りキーボードなんですけど…。僕が一番メリットを享受しているのは、『iPadスタンド』としての利便性です。ベッドの上でひっくり返ってブラウザやゲームを動かしている際にiPadをいちいち持たなくて良いのはすっごい便利!特に仰向けになっている時に、Magic Keyboardと合体させたiPadを胸の上に乗っけるといい角度になるのですよ。横向きになったときも不安定なマットレスの上で極めて安定して自立してくれる。姿勢を変えた時に微妙な角度調整も可能だし、いちいち画面まで手を伸ばしてタッチ操作しなくともトラックパッドでコントロールできるのも使い勝手が良く。タブレット用のスタンドもありますが、大抵使いたい時に手元にないことがほとんどで。本体と一体化していると、その歯痒さがない。
良いのか?悪いのか?自宅でゴロゴロしながら画面を眺められる、駄目人間万歳なオプションですよコレは。
入力デバイスとしての使い心地
実は世間で嫌われ物になっている『バタフライ式』のキーボードというのが僕は結構好きだったりします。真っ平らでストロークが極めて浅く、パチパチとした歯切れの良い打刻感が好みなんですよ。Magic Keyboardは『シザー式』だと聞いていましたが、『バタフライ式』のようなパチパチとした打刻感があったらいいな〜、なんて思ってました。実際使ってみますとMagic Keyboardの使い心地は、音が静かで底つき感のソフトなM1 MacBookのソレに近いモノでした。MacBookと比較すると少しストロークが浅い印象です。正直なところキーボードの使い心地だけでしたら2〜3000円くらいの価格帯のパンタグラフ式Bluetoothモバイルキーボードと同等かな〜という印象です。
他と圧倒的に異なるのはトラックパッドとの組み合わせです。他社と比較して圧倒的に使いやすいApple製のトラックパッドがスペースキーの下にツライチで鎮座していることで、Magic Keyboardは魔法のような操作感を実現しているといっても過言はなく。配置はMacBookシリーズも同様ですが、個人的にこのポジションは極めて理想的だと感じています。単体のMagic Trackpadをキーボードの下に置いてもこうはならない。一体型のものはキーボードとツライチになるように設計されていたり、親指の付け根がトラックパッドに触れた際に誤動作しないようソフトウェア的にチューニングされていたりしてとにかく使いやすい。ホームポジションから大きく指を動かさずにカーソルを操作できるだけでなく、二本指ドラッグでのスクロールを始めとする多指での各種ゼスチャーが使用でき、カーソル操作とCommand、Shift、Optionなどとの組み合わせもしやす位置関係にある最強のUIであることは疑い用のない事実である、と僕は考えています。
僕はデスクトップMacも使っていますが、Magic Keyboardと Magic Trackpadが一体となったデスクトップ用Mac入力デバイスを早急に作ってもらいたいと思っています。っていうかiPad用のMagic Keyboardのスタンド部分取り払ってBluetooth接続にするだけで十分です。
数値的な重量感は確かにある
世間で散々言われている通りMagic Keyboardと合体したiPadは確かに重いです。小脇に抱えるとズッシリした重みを感じます。もっとも高級感を感じられる心地よい重みともいえますが、Apple Pencilを除いた状態で『1.073kg』。微妙に1キロ超えちゃってますね…。まぁ愛があれば耐えられる重さともいえます。ちなみに僕が自宅で普段使っているMacBook Air 11inchを測ってみると『1.083kg』でした。iPad+Magic Keyboardのほうが僅かに軽いですが誤差の範囲と言える程度の違いしかありません。ちなみにSurface GoはSurface Penを除いた状態で『0.777kg』で圧倒的に軽いっす!OSもWIndows 10 Homeがそのまま動いているので、汎用性という視点でも『一見』頼りになります。…しかしSurfece Goが手放しで使いやすいか?と言われると実はそうでもなく。マイクロソフト系のデバイス全般的にそうなのですが仕様諸元に現れるような部分での性能は大変優秀でも数値的に表せないような『使い心地』みたいなところはかなり疑問がある事が多く。学校の成績は優秀だけど現場に出ると融通が利かなくて立たないヤツ、みたいな感じ。Surfece Goも似たような傾向を感じて、外で役に立った記憶があんまりありません。逆にApple製デバイスって数値的に現れないような部分がとても優秀なことが多く。Magic Keyboard + iPadも実測では重たいのですが、使っていて感じる不思議な心地良さ、みたいなものが確かにあってカバンの中に潜ませたくなります
。
12inch MacBookの替わりに…
僕の2021年7月現在で、利用頻度の高い愛機はMacBook Air 11 mid2014だったりします。よく使う理由は『小さくて軽い』から。家の中で使うのにもフットワークが軽く、バッテリーの持ちもそここそ良く、Mac OSなので出来ない作業が少なく重宝しているのですが、流石に古さも否めなくなってきており。代替えとしてプライベート用にM1 MacBook Airでも買おうかと思いましたが、ちょっと大きくて重く。MacBook 12の中古でも探そうかと思っていたのですが、なかなか程度の良いタマも少なく難儀していたのですが。iPad Pro11とMagic Trackpadの組み合わせはちょうど良いかも知れません。重い重いと言われますが、MacBookと比較すれば耐え難い重さでもなく。