買った当時はダメマウス
最初に買った時はデザインだけのキワモノ製品だと思ったのですよ。当時のMacはSnow Leopardだっけな?Leopardだっけな?とにかくその頃だった気がします。カーソルの動きはクセがあるし、右クリックは狙ったタイミングで反応しないことがあるし、最大の売りのゼスチャーは誤動作の引き金にしかならない。イマイチすぎてロクに使いもせずお蔵入りさせました。
が、ですね、最近引っ張りだして使ってみると、神マウスになっていました!
ゼスチャーが良すぎる
自宅と会社のMacで使ってます。OSはMavericksとYosemiteです。この文章を書いている2016年春時点で、最新ではありませんがドライバが超絶進化していましたよ。これはMacを使う上では間違いなく神マウスです!
何が良いってゼスチャーですよ。2本指スワイプと2本指タップ。これで仮想デスクトップを行き来して、各デスクトップにウィンドウを移動させる。こいつの操作感はやみつきモノです。仮想デスクトップを案件毎、クライアント毎に整理しておくとアタマの中が整理できます。もしくは画像加工、コーディング、素材管理、メールなど、用途別に整理しておく。これは上手に使うと作業効率が驚くほど上がります。メールで飛んできた素材をデスクトップに保存した際なんか、今までだと散らばったウィンドウをExposeで片付けて、どこにあるのか探したりしてました。でもマウスを2本指タップして新しいデスクトップを作ってしまったほうが圧倒的に早い。そしてその素材が必要なウィンドウを他の仮想デスクトップから探して持ってくる。こいつは制作作業環境の革命ですよ!
つまりMacの仮想デスクトップが良いってハナシでもあります
なんだかMagic Mouseの話からそれてきました。つまりはMacの仮想デスクトップが良すぎるだけなんですけど、こんな使い方、Leopard使っていた当時は考えもしませんでした。ノート型PC単独で使いやすいマルチディスプレイ環境を手に入れちゃった感じですよ。そしてその素晴らしい新機能をコントロールするのにMagic Mouseは最適なんですよ。当時違和感のあったカーソルの動きなんかも、ドライバがチューニングされているみたいで違和感全く無しです。コンテクストメニューもほぼ思った通りに出てきます。僕の中でMagic Mouseは神マウスになりました。あまり良いんで、新型出ましたけど乾電池式の旧型をもう1個買っちゃいましたよ。
ハードも設計も大切ですけど、ソフトとのバランスってやっぱり重要ですね。Apple製品って両方同じメーカーが作ってるんで、そのあたりが絶妙なんですよね。今後もAppleには投資していこうと思いました。